東北ふるさと散策・ 壁紙美術館

ふろむアクセスドットジェーピーのトップへ

   

    

八甲田山

cm

 
 
 
 

 

  八甲田山は青森県の中央に位置し、東八甲田・南八甲田などから成り立っています。日本百名山にも選ばれている名峰です。

 一番高い大岳は1584mで、 実際には「八甲田山」という名前の山は存在しません。標高だけを見ると全国の有名な山の中ではそれほど高い山でもありませんが、 冬の厳しさは日本の中

では緯度の高い場所にあるため、日本中央部の3,000m級の山に相当します。山形県の「蔵王」 と同様に樹氷でも知られています。

 周辺には秘湯名湯が多く、なかでも男女混浴の「千人風呂」がある「酸ヶ湯温泉」が有名です。

 また、明治35年に青森の歩兵第五連隊が雪中行軍の演習中に記録的な寒波による吹雪に遭遇し、199名が遭難した「八甲田雪中行軍遭難」があったことでも知られています。

秋の八甲田大岳

秋の八甲田大岳 

 

<観光スポット・行事> <アクセス>

酸ヶ湯温泉、地獄沼、城ヶ倉温泉、八甲田ロープウェイなど 。

八甲田大岳登山:八甲田ロープウェイ山頂公園駅から、酸ヶ湯温泉からなど。

車: 青森・国道103号(八甲田・十和田ゴールドライン)

車:八戸・百石自動車道・下田百石インター 〜国道45号〜国道102号〜国道103号〜酸ヶ湯経由

※登山等入山される方は、標高のあまりない山だと侮らず、充分な装備と計画を立ててからどうぞ。 冬でなくても火山性ガスなどで危険な場所もありますので、最新情報を入手することもお忘れなく。

  

八甲田大岳と酸ヶ湯(すかゆ)温泉付近

八甲田大岳登山口(酸ヶ湯温泉側登山口)

大岳への登山は、八戸市・十和田市方面からだと、ここが一般的な登山口となる。

八甲田山登山口
硫黄の結晶

硫黄の結晶(地獄沼付近)

酸ヶ湯温泉の近く、地獄沼やふかし湯付近で見られる硫黄の結晶。八甲田山は火山である事を証明している。

<フォトギャラリー>

写真をクリックすると、大型サイズの写真 ページに移動します。戻るときは、ブラウザの「戻る」ボタンをご利用下さい。

写真をクリックすると、大型サイズの写真 ページに移動します。戻るときは、ブラウザの「戻る」ボタンをご利用下さい。

  

田茂萢岳(たもやちだけ)と雪中行軍遭難記念像周辺

八甲田ロープウェィに乗って「山頂公園駅」で降りると、アオモリトド松や湿原の中の散策が楽しめる。 この遊歩道は「八甲田ゴードライン」と言われ、1週約30分と60分のコースがある。スニーカーでも歩けるとあるが、多少起伏 があったり階段状のところもあるので、靴は歩きやすいトレッキングシューズなどをお勧め。

※長靴なら山頂公園駅で貸してくれる。

・山頂公園駅から青森市

市街地方向を望む

 

田茂萢岳展望台

アオモリトド松

田茂萢湿原

山頂公園駅からのトレッキングコース「八甲田ゴードライン」途中の湿原。紅葉のシーズンを少し過ぎた ころ。

歩き始めてまもなくアオモリトド松の間を通る。

赤く色づいたナナカマド

晩秋、後藤伍長の像付近で。葉の落ちたナナカマドとダケカンバ。

 

<フォトギャラリー>

写真をクリックすると、大型サイズの写真 ページに移動します。戻るときは、ブラウザの「戻る」ボタンをご利用下さい。

 

写真をクリックすると、大型サイズの写真 ページに移動します。戻るときは、ブラウザの「戻る」ボタンをご利用下さい。

 

北八甲田の案内図

八甲田山周辺の案内地図

 

 

    

このページはリンクフリーです。お知らせくだされば相互リンクいたします。 こちらから

   

リンク先は東北ふるさと壁紙美術館にお願いします。


    

since 2010.07.06 copyright. from-a.jp all right reserved