先に料金を確認したい方は、     
				
						・お申し込みフォームでは、各項目を選択していただくと、送信前に 
						おおよその合計金額を確認できます。 
			※お申し込みいただいた内容と写真の状態が大きく異なる場合は、
			当店からお見積もりのご連絡をしたうえで、ご判断をいただく場合もあります。 
			
			
			 ご自分での判断が難しいと思ったら、     
			
							・お手軽にお申し込みできる、見積もりを当店にお任せフォームです。 
							
							・当店で写真を受け取った後にお見積金額をご連絡する方法になります。 
				 
				※どちらの場合でも
				最終的な料金は、10%前後増減する場合があります。 
				作業に取りかかってから、思わぬ難関などが生ずることがありますので、ご了承いただきたくお願い申し上げます。  
						 | 
					 
				 
				  
			
				
					
						| 
						 
						
						 お支払いいただく料金は 
						写真作業料金 + プリント(CD-R)代金
						 + 送料・代引き手数料 = お支払いいただく料金 
						でございます。 
						※お申し込みフォームの「料金の目安」では、
						「お支払いいただく合計金額」が表示されます。 
						
						※梱包は、ゴミの減量化と料金の低価格化のために再利用品を使用することもあります。ご理解をお願いいたします。  | 
					 
				 
			 
				   
 
				
					
						| 
						<< 基本項目  白黒写真 >>  | 
					 
					
						
						
						
						基本料金+必要な項目の料金+その他の加工・修整=写真作業料金となります。 
							・
							各項目は、写真の痛み具合を次のような要素に分けて判断しています。 
							
	
		
			| 
			 
			変色の状態  | 
			
			 
			キズ・折れ跡  | 
			
			 
			汚れ・シミ  | 
			
			 
			人物部分の汚れ  | 
		 
		 
 
						
						・キズや汚れは数よりも大きさの方が問題で、複合的にある場合は、作業の難度が上がります。 
						・綺麗に見えても、拡大するとカビや手垢・指紋の跡などが見えてきます。すべての写真に、基本料金を含みます。  
						 | 
					 
					
						| 
						項目 | 
						
						 
						サイズ・ダメージ度合いなどによる分類  | 
						
						 
						料金・円(税込み)  | 
					 
					
						| 
						 
						1.基本料金 
						 | 
						
						 白黒写真の基本料金  | 
						
						2,500  ( 27,50) | 
					 
					
						| 
						 2.元の写真のサイズは?
						 
						 
					
					・ネガについて; 
						
					ネガからの作業も出来ますが、 色ムラがあってもわかりにくかったり、汚れの影響が大きい場合もあります。プリント写真をお持ちであれば、そちらの方をお勧めします。ネガ
					の場合はお借りしてからの見積もりになります。  | 
					 
					
						| 
						 
						修復したい 
						
						写真のサイズ  | 
						
						L版以下  (89×127mm)   | 
						
						0  ( 0) | 
					 
					
						| 
						A5版まで (149×210mm) | 
						
						250  ( 275) | 
					 
					
						| 
						A4版まで (210×297mm) | 
						
						500  ( 550) | 
					 
					
						| 
						A4版以上 (210×297mm以上) | 
						
						1,250  ( 1,375) | 
					 
					
						| 
						 3.人物以外の、「変色
						、色あせ」はどの程度ですか?    
						
						・白黒とカラーでは違いますので、間違わないようにお願いいたします。  | 
					 
					
						| 
						変色
						、色あせ 
						
						白黒の場合  | 
						
						A. 見た目では、変色があまりわからない。(拡大して確認修整します) | 
						
						250  ( 275) | 
					 
					
						| 
									B. 少し変色や、色あせを感じる。 | 
						
						500  ( 550) | 
					 
					
						| 
									C. 見てすぐ判るくらいに、セピアまたは色あせしている。 | 
						
						1,000  ( 1,100) | 
					 
					
						| 
									D. 変色しているうえに、ムラがある。   | 
						
						1,750  ( 1,925) | 
					 
					
						| 
									E. セピア・色あせ状態が進んで、消えかけている。 
									  | 
						
						2,500  ( 2,750) | 
					 
					
						| 
						 4.人物以外の、「キズ
						、折れ跡、剥がれ」はどの程度ですか?  
						
						・汚れやシミは含みません。 
						・キズや折れ跡は、写真面が光るように、明かりなどにかざして見ると判りやすくなります。  | 
					 
					
						| 
						キズ
						、折れ跡 剥がれ  | 
						
						A. かざして見ても、すり傷などはほとんど見えない。(拡大して確認修整します) | 
						
						250  ( 275) | 
					 
					
						| 
						B. かざして見ると、すりキズや折れ跡が見える。 | 
						
						500  ( 550) | 
					 
					
						| 
						C. 写真の縁側や周辺部分に、すりキズや折れ跡がある。   | 
						
						750  ( 825) | 
					 
					
						| 
						D. 縁側や周辺部分に限らず全体に、キズや折れ跡・剥がれなどがある。 | 
						
						1,250  ( 1,375) | 
					 
					
						| 
						E. 大きめのキズや折れ跡・剥がれなどが1ヶ所ある。 (小さいキズも含んで) | 
						
						2,000  ( 2,200) | 
					 
					
						| 
						F. 大きめのキズや折れ跡・剥がれなどが複数個ある。 (小さいキズも含んで) | 
						
						3,000  ( 3,300) | 
					 
					
						| 
						 
						5.人物以外の、「汚れ、シミ」はどの程度ですか? 
						
						・キズや折れ跡は含みません。 
						・汚れの付着や部分的に変色している事などを確認します。 
						・あまりにも多くのキズ
						、汚れやシミがある場合は、別途見積もりさせていただく場合もございます。  | 
					 
					
						| 
						汚れ、シミ | 
						
						A. 汚れの付着や、シミ・部分的な変色は見えない。(拡大して確認修整します) | 
						
						250  ( 275) | 
					 
					
						| 
						B. 注意して見ると、汚れの付着やシミ・部分的な変色がある。   | 
						
						500  ( 550) | 
					 
					
						| 
						C. すぐ気がつくが、あまり大きくない汚れの付着、またはシミ・部分的な変色がある。 | 
						
						1,000  ( 1,100) | 
					 
					
						| 
						D. 大きめの汚れの付着、またはシミ・部分的な変色がある。 | 
						
						2,000  ( 2,200) | 
					 
					
						| 
						E. 多くの汚れの付着、またはシミ・部分的な変色がある。 | 
						
						3,000  ( 3,300) | 
					 
					
						| 
						F. 写真面全体にわたって、多くの汚れの付着またはシミ・部分的な変色がある。 | 
						
						5,000  ( 5,500) | 
					 
					
						| 
						 6.「人物部分
						」はどうですか?  
						 
						
						・色あせ、変色は含みません。 
						
						・あまりにも多くのキズ
						、汚れやシミがある場合、または五人以上の方の顔に汚れがある場合は、別途見積もりさせていただく場合もございます。 
						・当店に見積もりをお任せいただ
						く「見積もりを当店にお任せフォーム」
						もご用意しております。  | 
					 
					
						| 
						人物部分 
						
						白黒の場合  | 
						
						A. 写っていない。 | 
						
						0  ( 0) | 
					 
					
						| 
						B. キズや汚れ、シミは見えない。または、小さくてわからない。(拡大して確認修整します) | 
						
						250  ( 275) | 
					 
					
						| 
						C. かざして見て判る程度の、キズや汚れ・シミなどが見える。 | 
						
						500  ( 550) | 
					 
					
						| 
						D. すぐ判るキズや汚れの付着、シミなどがある。 | 
						
						750  ( 825) | 
					 
					
						| 
						E. 複数のキズや汚れの付着、またはシミなどがある。   | 
						
						1,250  ( 1,375) | 
					 
					
						| 
						F. 大きめの汚れの付着や、キズまたはシミなどがある。 | 
						
						1,500  ( 1,650) | 
					 
					
						| 
						G. 顔全体に多くのキズや汚れの付着、またはシミなどがある。 | 
						
						2,500  ( 2,750) | 
					 
					 
				  
				
				
					
						| 
						 
						<< その他の加工・修整  白黒写真 >>   | 
					 
					
						| 
						分類 | 
						
						主な作業内容 | 
						
						料金円(税込み) | 
					 
					
						| 
						 
						10.人物の切り抜き (遺影写真としての利用も含みます) 
						
						・当店では、遺影写真として特別に分類はしていません。今までの例ですと、お一人様を切り抜いて一枚の写真にしたり、拡大したりしてご利用されています。最近は喪服などに着せ替えしないで、お元気だった頃のそのままの衣服や姿でお飾りになられている方が多くなっています。 
						・どの方を切り抜くか、イラスト
						やメモなどでご指定ください。 
						・ご指定の服や着物に着せ替える場合は、家族または兄弟姉妹の方の「別な写真」を用意して着せ替えすると良い写真になるようです。  
						   | 
					 
					
						| 
						 
						人物の 
						
						切り抜き  | 
						
						A. いらない。 | 
						
						0  ( 0) | 
					 
					
						| 
						B. 切り抜いて・着せ替えなし。(無地・単色の背景にする)  | 
						
						1,000  ( 1,100) | 
					 
					
						| 
						C. 切り抜いて・着せ替えなし。(お客様指定の背景にする)  | 
						
						1,500  ( 1,650) | 
					 
					
						| 
						D. 切り抜いて・着せ替え有り。(お客様ご指定の服・着物に着せ替える。背景はどちらでもOK) | 
						
						2,500  ( 2,750) | 
					 
					
						| 
						E. 切り抜いて・着せ替え有り。(喪服に着せ替える、当店にお任せ。背景はどちらでもOK) | 
						
						2,500  ( 2,750) | 
					 
					
						| 
						 11.切り抜きを希望された方 → 顔
						や衣服などに見えない部分がありますか? 
						
						・10の「人物の切り抜き」を希望され
						た方への質問ですので、希望されていない方は、「いらない。」を選択してください。  | 
					 
					
						| 
						顔 や衣服 | 
						
						A. いらない。  | 
						
						0  ( 0) | 
					 
					
						| 
						B. 見えない部分はない。 | 
						
						0  ( 0) | 
					 
					
						| 
						C. 着せ替えするので必要ない。  | 
						
						0  ( 0) | 
					 
					
						| 
						D. 衣服に見えない部分がある。 | 
						
						1,500  ( 1,650) | 
					 
					
						| 
						E. 顔に見えない部分がある。 | 
						
						2,500  ( 2,750) | 
					 
					
						| 
						F. 衣服と顔に見えない部分がある。  | 
						
						3,500  ( 3,850) | 
					 
					
						| 
						 12.白黒写真をカラーに  (人物写真・風景写真) 
						
						
						・あくまでも見やすくするためのカラー化です。  
						
						 実際の色と一致するとは限りません。あらかじめご了承ください。 
						
						・色彩については、基本的に当店に「おまかせ」いただきます。 
						
						 (今まで、ほとんどの方が「おまかせ」でしたので、「おまかせ」に統一させていただきました。) 
						
						・ご依頼される場合は、資料や好きな色などご記憶があればお伝えください。参考にさせていただきます。 
						・下の項目に該当しないと思われたときは、見積もりを当店にお任せいただく「見積もりを当店にお任せ」からのお申し込みも出来ます。 
						・風景写真をカラーにしたい方は、この欄は「いらない」にして、次の13番の質問でどんな写真なのかを教えてください。 
						 | 
					 
					
						| 
						カラーに | 
						
						A. いらない。 | 
						
						0  ( 0) | 
					 
					
						| 
						B. 無地または無地に近い、和服(洋服)を着ている方が一人。  | 
						
						3,000  ( 3,300) | 
					 
					
						| 
						C. 無地または無地に近い、和服(洋服)を着ている方だけが、四人まで。  | 
						
						6,000  ( 6,600) | 
					 
					
						| 
						D. 大柄な模様の和服(洋服)を着ている方が一人。 | 
						
						5,000  ( 5,500) | 
					 
					
						| 
						E. 大柄な模様の和服(洋服)を着ている方を含んで、四人まで。  | 
						
						10,000  ( 11,000) | 
					 
					
						| 
						F. 婚礼衣装・振り袖など、細かな(複雑な)模様の和服(洋服)を着ている方が一人。 | 
						
						15,000  ( 16,500) | 
					 
					
						| 
						G. 婚礼衣装(新婦さんが洋装)の新郎新婦二人の写真。  | 
						
						16,000  ( 17,600) | 
					 
					
						| 
						H. 婚礼衣装(新婦さんが和装)の新郎新婦二人の写真。 | 
						
						22,000  ( 24,200) | 
					 
					
						
						I. 
						婚礼衣装・振り袖など、細かな(複雑な)模様の和服(洋服)を着ている方を含んで、四人ま 
						で。 | 
						
						32,000  ( 35,200) | 
					 
					
						| 
						 13.カラーにするを希望された方 → 背景はどうしますか? 
						
						・12の「白黒写真をカラーに」を
						選択された方への質問ですので、希望されていない方は、「いらない。」を選択してください。 
						
						・背景を差し替える場合は、
						基本的には無地の背景とさせていただいております。観光地や風景などに差し替える事も
						出来ますが、光や影の具合などで不自然になりがちですし、それを解消するにはさらに多くの作業時間を要します。ご希望のある方は、備考欄でお知らせください。 
						
						・複雑な背景をそのままカラー化すると、非常に時間がかかり高料金となります。支障がなければ無地の背景など、単純な背景に置き換えることをお勧めします。 
						・風景写真をカラーにしたい方は、上12番の欄は「いらない」にして、この13番でどんな写真なのかを教えてください。 
						 | 
					 
					
						| 
						背景は | 
						
						A. いらない。 | 
						
						0  ( 0) | 
					 
					
						| 
						B. 人物を切り抜いて単純な背景にする。(写真館で撮ったような無地の背景にする) | 
						
						500  ( 550) | 
					 
					
						| 
						C. そのままでカラーにする。(背景が、もともとが写真館で撮ったよう) | 
						
						500  ( 550) | 
					 
					
						| 
						D. そのままでカラーにする。(背景が、家具のない部屋の中、単純な建物など)  | 
						
						2,000  ( 2,200) | 
					 
					
						| 
						E. そのままでカラーにする。(背景が、家具や備品のある部屋の中、看板や窓のある建物など)  | 
						
						3,000  ( 3,300) | 
					 
					
						| 
						F. そのままでカラーにする。(背景が、繁華街などの建造物、自然の風景を含まない)  | 
						
						9,000  ( 9,900) | 
					 
					
						| 
						G. そのままでカラーにする。(背景が、観光地・国立公園や植物・花などの、自然風景を含む) | 
						
						12,000  ( 13,200) | 
					 
					
						| 
						 
						14.逆光写真の修整 
						
						・顔や対象物が、逆光で暗く写っている写真を修整します。  | 
					 
					
						| 
						逆光写真 | 
						
						A. いらない。 | 
						
						0  ( 0) | 
					 
					
						| 
						B. 人物ひとりだけで良い。 | 
						
						1,000  ( 1,100) | 
					 
					
						| 
						C. 人物と風景・建物を含む。 | 
						
						2,000  ( 2,200) | 
					 
					
						| 
						D. 複数の人物と建物を修整。 | 
						
						3,000  ( 3,300) | 
					 
					
						| 
						 15.不要物の除去 
						
						・全体はそのままに、不要な部分や邪魔な部分を取り除きます。 
						・どの方を切り抜くか、イラスト
						やメモなどでご指定ください。 
						・不要物があまりにも「大きいまたは、多い」場合については修復を出来かねることがあります。  | 
					 
					
						| 
						不要物 | 
						
						A. いらない。 | 
						
						0  ( 0) | 
					 
					
						| 
						B. 小さい不要物が1〜3点。 | 
						
						500  ( 550) | 
					 
					
						| 
						C. 大きめの不要物が1〜3点。 | 
						
						1,500  ( 1,650) | 
					 
					
						| 
						D. 大きさに関わらす、不要物が多数。 | 
						
						4,000  ( 4,400) | 
					 
					 
				
				
					
						| 
						<< プリントとCD-R  白黒写真 >>  | 
					 
					
						| 
						項目 | 
						
						 
						サイズなどによる分類  | 
						
						 
						料金・円(税込み)  | 
					 
					
						| 
						 7.修整した後のプリントサイズは? 
						
						・
						当店でのプリントはA4版までで、インクジェットプリンターによる パソコンプリントです。 
						
						・さらに大きいサイズをご希望の方、または印画紙プリントをご希望の方は、CD-Rをご注文いただき、DPEショップなどでのプリントをご検討ください。 
						
						・2枚以上または別サイズもご希望の方は「備考欄」でお知らせください。  | 
					 
					
						| 
						プリントサイズ | 
						
						いらない。   | 
						
						0  ( 0) | 
					 
					
						| 
						L版  (89×127mm) | 
						
						250  ( 275) | 
					 
					
						| 
						2L版 (127×178mm) | 
						
						500  ( 550) | 
					 
					
						| 
						A5版 (149×210mm) | 
						
						500  ( 550) | 
					 
					
						| 
						A4版 (210×297mm) | 
						
						1,000  ( 1,100) | 
					 
					
						| 
						 
						8.修整データは必要ですか? 
						・CD-Rに記録してお渡しいたします。  | 
					 
					
						| 
						データ | 
						
						いらない。   | 
						
						0  ( 0) | 
					 
					
						| 
						必要(CD-R)。   | 
						
						1,000  ( 1,100) | 
					 
					 
				  
				
		
			
				| << 送料・代引き手数料 >> | 
			 
			
				| 
				 クロネコヤマト便でお届けします。(
				料金には宅配便送料・代引き手数料・梱包料を含みます。)  | 
			 
			
				
    
        |   | 
        北海道 | 
        東北 | 
        関東・信越 | 
        中部・北陸 | 
        関西 | 
        中国 | 
        四国 | 
        九州 | 
        沖縄 | 
     
    
        | 
		 
		最大サイズ 
		A4版まで 
		円 
		(税込み)  | 
        
		 全道  | 
        
		 青森・秋田 
		山形・岩手 
        宮城・福島 
         | 
        
		 長野・新潟 
		群馬・山梨 
        栃木・茨城 
        埼玉・千葉 
        東京・神奈川 
         | 
        
		 石川・富山福井・岐阜愛知・三重静岡  | 
        
		 兵庫・京都 
		大阪・滋賀 
        奈良・ 
        和歌山 
         | 
        
		 島根・鳥取 
		山口・広島 
        岡山 
         | 
        
		 愛媛・香川 
		高知・徳島 
         | 
        
		 福岡・佐賀 
		長崎・熊本 
        大分・宮崎 
        鹿児島 
         | 
        
		 本島  | 
     
    
        | 
		 1,600 
		
		(1,760)  | 
        
		 1,500 
		
		(1,650)  | 
        
		 1,600 
		
		(1,760)  | 
        
		 1,700 
		
		(1,870)  | 
        
		 1,700 
		
		(1,870)  | 
        
		 1,800 
		
		(1,980)  | 
        
		 1,900 
		
		(2,090)  | 
        
		 2,000 
		
		(2,200)  | 
        
		 2,700 
		
		(2,970)  | 
     
    
        |    | 
        
		 表にない離島などは別料金となります。  | 
     
 
							 | 
			 
			
				
				
				
    
        | 
		配達時間指定の区分 (ご希望の場合) | 
     
    
        | 
		 午前中 
		
		(12時まで)  | 
        14時〜16時 | 
        16時〜18時 | 
        18時〜20時 | 
        
		19時〜21時 | 
     
    
        | ※一部地域については、ご希望のお届け時間帯に添えない場合もあります。 | 
     
 
				 
				 
				 | 
				
							
            
                コレクト付き宅急便でお取り扱いできない区域 
                 | 
             
            
                | 東京都 | 
                伊豆七島(大島、八丈島を除く) 小笠原諸島 
                 | 
             
         
				 | 
			 
		 
					
				  
		
			
				
					| << お問い合わせ >> | 
					
				  | 
				 
				
					
					
					
						
							
								| 〒031-0813 八戸市新井田字出口平3-64  ビジュアルハウス アクセス | 
							 
							
								| 
								 
								※留守のことも多く、お電話での応対は出来かねますので、お申し込み以外のお問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いいたします。  | 
							 
						 
					 
					 
					 | 
				 
			 
		 
	 
 
 |